なんとなくの不調①
「なんとなく身体がだるい」、「なんとなく頭が重い」、レントゲンや血液検査をしたが異常なしという結果。このような症状の時その原因として何が考えられるのでしょうか。
身体がだるいという症状には、内科的な疾患が関係していることもありますので、各種検査は必要不可欠なものです。しかしいろいろ検査しても異常なしという場合は、一つの考え方としては、身体がだるい⇔身体のエネルギー代謝及びエネルギー産生の悪化。簡単に言うと10食べたものが10エネルギーに換えられていない⇒エネルギー代謝の悪化。またエネルギー産生の悪化は全身に行く酸素の量の減少。(ヒトは酸素を使ってエネルギーを作り出しているため。)
エネルギー代謝の改善は、たくさん食べることではなく、たんぱく質やビタミン・ミネラルをきちんと摂り、消化や吸収がしっかりできるようにすること。
エネルギー産生の改善は、全身に行く酸素の量の改善のため、呼吸運動の改善が大切と考えられます。