身体のゆがみって何?
「腰が痛いのは骨盤がゆがんでいるせいだ。」とか「身体のゆがみをととのえて健康になりましょう。」とかいう言葉を見聞きしたことはあると思います。
ゆがみというと見た目にもくずれているイメージがありますが、例えば横すわりの時の骨盤はゆがんでいるといえるでしょうか。答えはイエスです。ゆがんでいるといっていいと思います。しかし少し横すわりをしたからといって、その後すぐ腰が痛くなったりはしませんね。それは横すわりをやめれば、ゆがみもなくなるからです。問題なのは、ゆがんだ状態で動きが制限された場合なのです。つまりゆがみ自体というより、ある一定の状態で固定化された場所が出来上がると、周りの筋肉も硬くなり痛みにつながると考えられます。
治療としては、どこに動きの制限された場所があるか見ていきます。そしてその動きの制限された場所と痛みの場所との関連を考えながら進めていきます。やはり一番大事なのはどの部分が一番動きがなく硬い感じがするかを見極めることだと思います。ですから中には首の痛みであってもその原因が足にあるということもあるわけです。