寒さも痛みに関係します。
最高気温が1度、2度という日が多くなってきました。
冷えると腰が痛い、膝が痛いという人は多いと思います。
冷えると筋肉にいく血流が悪くなりますので、どうしても代謝が悪くなります。代謝が悪くなると痛みの物質が分解されにくくなるため、痛みが出やすい状態になります。
冷えると痛みが出るという方は、やはり衣類やサポータなどで冷やさない工夫をすることに加え、筋肉の緊張を緩和する治療が大切です。
おふろ(入浴)により暖めるという方は、くれぐれも湯冷めをしないように気をつけてください。湯冷めをするとかえって冷える場合があります。