ドラえもんから大仏まで盛りだくさんでした!!
―長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる治療院です。―
当院は8月14、15をお休みとさせて頂き、家族で東京、鎌倉へ行ってまいりました。
まず向かったのは、川崎市にある、「藤子・F・不二雄ミュージアム」でした。
原画の展示や物語のエピソードなどを見たり聞いたりしました。
美男子のジャイアンが泉から出てくる「きこりの泉」となずけられた所で、写真を撮りました。
夜は都内で、500年前にタイムスリップしたという設定の、カフェに行ったり、歌舞伎座の夏の夜公演を見たりと盛りだくさんでした。
次の日は「はとバス」で鎌倉、江ノ島へ行きました。鶴岡八幡宮や鎌倉の大仏、長谷寺をめぐり、最後は江ノ島を散策してきました。
鎌倉は本当にお寺の多いところだと思いました。ゆっくり見たら、相当時間が掛かりそうなところですが、とても良い所だと思いました。
長谷寺ではなごみ地蔵を撮影してきました。