こどもの背骨大丈夫ですか?
―長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる治療院です。-
先日専門学校の授業で、「側湾症」についてお話しました。
側湾症とは、背骨の側方湾曲のことです。
姿勢の偏りによるものや、痛みから逃れるために背骨が湾曲する、“機能性側湾”と、背骨自体が構造学的変化をきたす構築性側湾の2種類があります。
その際、学生さん(19.20歳)に、小・中学校時代に背骨の湾曲のチェックがあったかどうか聞いてみました。
すべての学生さんで、その記憶はないようでした。
でも自分がねこ背と思う人という問いには、ほとんどの方がイエスでした。
このことから分かるのは、正常な背骨の状態を知っておくが、異常を見極めるために必要ということです。
当院では、「子供のせぼねチェック」を行っています。
湾曲や筋肉の状態などをチェックします。
簡単な検査で分かります。あわせて目の動きもチェックしています。目はいろいろな機能、特に運動機能に大きく関係しますので、運動をしている子供さんには、ぜひ一度診ておかれるとよいものです。
「子供のせぼねチェック」当院では、ワンコイン500円!!で行っています。
子供の背骨がどうなっているか知りたい親御さんにもおススメです。