北陸学園で授業をしてきました。
-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-
本日私が非常勤講師でお世話になっている北陸学園で授業をしてきました。
今日の内容は歩行異常についてお話しました。
歩行はいろいろな情報を持っていて、歩行を見ただけでどこが悪いか分かることがあるほどです。
「モンローウォーク」という言葉は、年配の人なら聞いたことがあるのではないかと思います。
マリリンモンローが映画の中でお尻を振ってあるく姿がセクシーで、その歩き方が「「モンローウォーク」と名づけられました。
このモンローウォークは、マリリンモンローがヒールの高さを変えたことで出来上がった歩き方でした。
右のヒールを左より1/4インチ(6㎜くらい)低くしたということです。
こうすると左右の脚の長さに差が生じ、それを補正するため骨盤を左右に移動させるようになります。
専門用語で言うと「硬性墜下歩行」といいます。いわゆる歩行異常ですので身体には良くないのですが、
それを自分のチャームポイントにしてしまうのは、永遠の大女優、マリリンモンローのすごさではないかと思います。
北陸学園での授業は、年内は来週の水曜日(12月11日)にもう一度あります。