3月14日は?
-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-
昨日3月14日は・・・というと真っ先に思い浮かぶのはホワイトデーではないでしょうか。
特別ないわれはないようですが、1978年福岡県の菓子店が発案したのが始まりだということです。
元禄14年の3月14日は、赤穂藩主浅野内匠頭が江戸城松の廊下において、高家吉良上野介に刃傷に及んだ日です。
この日から12月14日に討ち入りを果たすまでの物語が有名な忠臣蔵です。
浅野内匠頭 辞世の句「風誘う 花よりもなお我はまた 春の名残をいかにとやせん」は有名ですね。
私が以前観た忠臣蔵のDVDでは、3月14日は江戸の桜は満開でしたが、今年の東京の桜は今週末ごろの開花のようです。
新潟県は今年は大雪だったので、桜の開花はいつ頃になるかわかりませんが、
今年もまだゆっくりとした花見は難しそうですね…。