今日は何の日?
-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-
今日11月11日はいろいろな記念日があります。
西陣の日、ジュエリーデー、鮭の日、電池の日、ピーナッツの日、チーズの日、めんの日などです。
色々な理由から記念日となっているようです。
ところで、1895年11月8日はレントゲン線・X線 誕生の日でした。
レントゲン検査というのは、誰でも一度はしたことがあると思います。
レントゲンというのは人の名前で、ドイツの物理学者・ヴィルヘルム・レントゲンです。
レントゲンはこの日、真空にしたガラス管の中で、高電圧をかける実験を行っていた時、金属板さえも通り抜けられる未知の光線が発生していることに気づきました。レントゲンはこの光に「未知のもの」という意味のある「X」を使って「X線」と名付けました。
この発見によりレントゲンは、1901年にノーベル物理学賞を受賞しています。
なおカイロプラクティックが誕生したのも1895年9月18日のことでした。
カイロプラクティック誕生のお話はまた後日したいと思います。