安達カイロプラクティックオフィス

長岡市で唯一鍼灸の資格をもったカイロプラクター、安達カイロプラクティックオフィスです。
幅広い治療で、頑固な腰痛、肩こり、ひざ痛など、つらい症状に的確に対処します。
ほかにも産後の骨盤調整など、いろいろなご相談もお受けいたしております。お気軽にご相談ください。

寒暖差疲労になりやすい時期です。

-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-

2週間ほど前はエアコンを一日中切ることが出来ないくらいの暑さでした。

それが一転涼しいというより、寒いような陽気になってきました。

寒暖差が大きいとそれを調節しようとして、自律神経が頑張ります。

自律神経は温度差が大きいほど余計な仕事が増えるので、頑張ってしまいます。

たくさんのエネルギーを使うので、身体全体として疲労感が出てくるということになります。

ビタミン・ミネラルの補給、たんぱく質の補給を心がけると共に、適度な運動と十分な睡眠にも心掛けていきたいところです(*^_^*)

寒暖差疲労の症状・原因について|自律神経失調症の情報サイト