安達カイロプラクティックオフィス

長岡市で唯一鍼灸の資格をもったカイロプラクター、安達カイロプラクティックオフィスです。
幅広い治療で、頑固な腰痛、肩こり、ひざ痛など、つらい症状に的確に対処します。
ほかにも産後の骨盤調整など、いろいろなご相談もお受けいたしております。お気軽にご相談ください。

昨日は分子栄養学の勉強会でした。

-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-

昨日の夜、分子栄養学のZOOMセミナーを受講しました。

時間は8時から11時までの3時間で、「メチレーション」について勉強しました。

メチレーションとは簡単に言うと、身体の中で行われている物質の代謝、いわゆる化学反応の回路ということになります。

慢性疲労やうつ、花粉症などにも関係してくるメチレーション。

このメチレーション回路は3つの経路が歯車のように動いています

①神経経路:ドーパミンなどを作り出す経路

②葉酸経路:葉酸を活性化する経路

③メチオニン経路:メチル基を作り出す経路

人の不調の段階として。

腸の働きの低下、炎症⇒デトックスの働き低下⇒ホルモンのアンバランス⇒エネルギー産生の低下(ミトコンドリアの機能障害)⇒メチレーション回路の障害

という順番に進んでいきます。腸の働きやホルモン系などの調整を行ってもなかなか改善しない身体の不調には、このメチレーション回路の不具合が考えられます。

メチレーションの3つの回路のどこで流れが悪くなっているのかを問診や血液データなどで把握して、栄養素の補給、有害物質の除去などをしていくことにより、身体の中の化学反応が進み代謝の改善がうながされ、体調が回復してきます。

長年にわたる体調不良を改善する重要な所と考えられます。

学んだことを日々の臨床に生かし、「長年の倦怠感、具合が悪いのが当たり前」という方が少しでも快適に日々を過ごすことができるように努めてまいります。