4月もどうぞよろしくお願いいたします。
-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-
4月に入り桜も少しずつ開花して来ました。
当院の様子や皆様に役立つ情報をホームページに載せていきますので
今月も当院ホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
まずはリンパの流れをよくする方法を紹介いたします。
身体の下水道ともいわれる「リンパ管」ですが、身体のすみずみから集まって、
最後に注ぎ込む場所は「鎖骨下静脈」というところです。
右は右、左は左の中指と薬指で鎖骨を挟むようにして、内側から外側にさするようにしますと
リンパが注ぎ込むところを刺激することになり、リンパの還流に効果的です。
回数は20~30回くらいでOKです。
一日3~4回を目安に、行っていただくとよいと思います。
リンパの流れをよくして身体の活性化をはかりましょう!!
4月も何卒よろしくお願い申し上げます。