ひざ痛体験記
-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-
昨日からの大雪では、交通やインフラなどに影響を及ぼしています。
皆様も除雪作業でお疲れのこととお察しいたします。
私も昨日の朝5時くらいから除雪を始めました。
あまりのドカ雪で雪の捨てる場所がだんだんなくなってきたので、雪の上に雪をのせていくことにしました
スノーダンプで、下から上へ勢いをつけて積んでいきました。
よほど力が入ったのでしょうか、途中から左ひざの外側に痛みを感じました。
痛みを感じながら、除雪を続けていたら、家に入り階段を上るときには膝を曲げられないような感じになりました。階段を降りるときのほうが強い痛みがありました。
膝を伸ばしていると楽で、曲げると痛いという状態でしたので、膝の後ろの筋肉で膝を曲げる働きの「大腿二頭筋」に無理がかかったのではないかと考え、押して痛いところに自分で鍼をして、鍼に電気を流してみました。
鍼に電気を流す器械は「SSP、シルバースパイクポイント」という器械で、筋肉の緊張を和らげるのに効果があります。
押して痛いところを探りながら、3回鍼とSSPを行いました。
10の痛みが6くらいになった感じでした。そこで家にあった膝のサポータをして再び除雪作業に戻りました。
次回へ続く(*^_^*)