安達カイロプラクティックオフィス

長岡市で唯一鍼灸の資格をもったカイロプラクター、安達カイロプラクティックオフィスです。
幅広い治療で、頑固な腰痛、肩こり、ひざ痛など、つらい症状に的確に対処します。
ほかにも産後の骨盤調整など、いろいろなご相談もお受けいたしております。お気軽にご相談ください。

花粉症は不定愁訴も伴います。

-腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、身体がだるい、めまい、自律神経失調症、顎関節症、便秘、生理痛など・・・でお困りの方、長岡で唯一、カイロプラクティックと鍼灸の長所を生かした施術ができる当院におまかせ下さい-

このところ風の強い日が多くなっています。

風に吹かれて、飛散するスギ花粉が増えれば、花粉症の反応が高くなります。

花粉症では、鼻づまり、鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどの症状が現れます。

それは鼻粘膜と結膜でアレルギー反応が起こっていると考えられます。

この他皮膚に着いた花粉が刷り込まれれば、皮膚の痒さも生じてきます。

また皮膚と結膜で産生された「ヒスタミン」により、頭痛や胃部不快感やのどの違和感なども生じてきます。

鼻づまりや鼻水などは鼻粘膜の肥厚や粘液の過剰分泌が関係すると考えられます。

カイロプラクティック及び鍼灸では顔の骨の動きの改善や頭全体の血流の改善を行うことにより、症状の緩和が期待できます。

また全身のリンパや免疫系としての「腸」の働きを改善することで花粉症の不定愁訴の改善が期待できます。

また粘膜の強化にはビタミンAが重要となります。このほかビタミンCや亜鉛の補給で栄養面からも改善していくことが、辛い症状の改善につながってきます。

今の時期花粉症でお困りの方は多いと思いますので、是非お気軽にご相談いただけると幸いです。

花粉症 | さいたま市浦和の整体なら鍼灸整体院ビ・プラス